2021-01-01から1年間の記事一覧

インタビュー3回目

マーケティング今回はインタビューしてみての感想。なんかめちゃくちゃ難しい話してたなっていうのと、デジタルマーケティングにこだわりすぎない広い話が私たちにとって必要な話だった気がした。 今回田中社長が提示してくださったマーケティングと、大学で…

インターン初期トレ 5回目

今回やったこと indexファイルを新しく作り、divタグを使用し、ブロックを作り、その中にheadlineとparagraphタグのインライン要素を入れ込んでその文字の色を簡単に変えるようにする。 初めて使ったのがcss(Cascading Style Sheets)というもの。これはhtml…

緊張したゼミ

今回は私は初、ゼミでは2回目の企業さんへのインタビュー。 インタビュー終わってからの感想。 やっぱりデジタルマーケティングを使っている企業さんに聞いてよかったなっていう率直な意見。初めてのことがいろいろ聞けた。 freeeさんの会社の理念である価値…

インターン初期トレ 4回目

今回やったこと タイピング 文字、画像を動かす リストを作る コメントアウト youtubeの埋め込み方 今日みんなのサイト見て、進化してたしきれいにできていてすごかった。私のはただお試しで書いてるだけだから、みんなのサイトがあるなか私のが表示されたと…

軌道修正

今回、私たちが目的としているものに沿って、インタビューする会社の目的について書きだした。 これ初めに、目的ってなんですか?って答えられたときにすでに決めてあった目的を忘れて、btobのデジタルマーケティングを知るためじゃないの?って思ってた。け…

インターン初期トレ 3回目

今回は、大まかにタイピングとプログラミぐ言語について、文字の表記の仕方に画像の入れ方を教わった。 タイピングを何回かお題を変えてやってみたところ、文章が長いものは点数が低かったから毎日練習することにする。 プログラミング言語 私の父と母はシス…

うだうだゼミ

今回はチームで前回インタビューした会社さんとの話をみんなで整理して、次回に備えて方向性を決めようと言うことになった。 議事録を読んでいる時と読み終わった時、それぞれ違う感じ方があって、読んでいる時はふむふむと覚えておこうと思った。けど、読み…

インターン初期トレ 2回目

インターン初期トレ今回これで二回目。 今回はftpとvscというツールを使って自分のサイトを作った。 それまでの用語のおさらい。 まずftpのアプリを立ち上げてたら接続して開いたら左がローカル。右がサーバー。 そして私の名前が書いてあるものがフォルダー…

初ラジオ

今回は森田ゼミの先輩からラジオの取り方から公開まで一連を教えていただいた。 ラジオで反省するっていうのもおかしいけれど、帰宅してる最中にラジオをやったという羞恥心ともっと言えたことあるでしょ!って言う後悔が押し寄せてきてた。 それと同時にな…

一歩進んで一歩下がる

今回やったことは前回と引き続きbtob btocの"デジタルマーケティング"の違いを自分たちなりに表でまとめること。 今回の活動ははっきり言って、認識の齟齬があった。前回私はデジタルマーケティングでもいいし、マーケティングでもいいからとりあえずマーケ…

紆余曲折…?

今回は前回理解したデジタルマーケティングを使って、b to bとb to cの違いについて明確にしようという目標のもと進めた。 これは必ず最初にみんなでやること。 「どーする?」 の雨。やりたいこと決まってるけど、これでいいのかわからなくてみんなで顔合わ…

オンラインは難しい

11/3のゼミをオンラインでしようと話を以前していたが結果は断念。 みんなで指し示して意見を言い合うという形が取れなかったので、やめた。 だけど調べてみると、b to bとb to cのデジタルマーケティングで決定的に違うのが、対象者。b to bの方は、企業の…

決定

今回やったことは、チーム内でのデジタルマーケティングの認識のすり合わせ。 デジタルマージケティングについて調べたことを出し合った。 結果として決まった定義は、 オンラインのあらゆるチャネルやタッチポイントを利用し、得られたデータをもとに、取引…

観察課題

前途多難

自分がやりたい研究課題に分かれて、二回目だけれど初めてに感じる本格的な話し合い。 初っ端からつまづいて立ち上がれない状況になった。 B to B のデジタルマーケティングの成功事例を調べたことは良かった。けど、みんな口揃えて、もしくは思って「で?」…

パターンランゲージ

パターンランゲージってそのままパターンを言語化するっていう意味だけど、今私が直面してる壁だなって思った。 何回かブログを書いてきてるけど、思ったことこれだけだっけとか、もっと言いたいことあった気がしたんだけどとか、ブログを見てる人はちゃんと…

B to B デジタルマーケティング

今日は福岡情報ビジネスセンターの武藤社長とミーティングしたけれど、いきなり難しい課題を提示され、思考が停止したように「ん?」と止まってしまった。 議題はB to Bのマーケティングをデジタル化をどうやって進めていくのかという今までの大学講義でも取…

調べて提案

今日は、アドアルファさんとのミーティングだった。 アドアルファさんが抱えている課題に対し、私たちが解決策の糸口を話し合って提案するというもの。 課題は、人が集中する要因が何なのかということ。アドアルファさんの社員さんは現在オフィスを選んで仕…

人間の痕跡 Part2

これはスーパーで撮った写真。 ペタペタセロファンテープが張ってあるけど、これは、商品の内容や値段が書いてあった紙を張り付けたものだと思う。でもセロファンテープがくっついてるから、はがした人は結構適当な人なのかなと思った。 後は、はがすことに…

人間の痕跡

下の写真は菅俊一さんが撮られた写真だが、これを見てできるだけショートカットをしたかった人の心理の表れではないだろうかという意見があった。 確かにあると思うし、実際私もやる。 でももう一つ思ったのが、こういう角で人を待ってることも想像できるな…

組織とオールドタイプとニュータイプ

おさらい イノベーションとは、発明を実用化し、その結果として社会を変えること。そして社会のニーズを利用者視点で見極め、新しい価値に結びつけること。これはイノベーションが技術革新という意味ではなく、新結合という意味で使われている。 また、とも…

早期ゼミと夏休み

早期ゼミで消費者の体験をどのように作り出し、提供するのかが今の課題だということを学んでから、ふとした会話の中や、どこか出かけた先でUXやHCDの話が出ることがあった。はじめは、父親とテレビで見ていた会社について話していた時に父親が、消費者がその…

HCD、UX

インタビューはとても難しい。 何も質問を準備しない段階で行うと何から質問しようか、そこからどう広げようか、質問がテーマから離れているなとかが記録している最中に浮かんでくる。これ聞いても他との関係性が全くない、これ意味ないなという答えが出てき…